京都、滋賀を中心に関西で住宅施工を手掛けている中尾建匠です。
内装リフォームは間取りの変更など大幅な改修のほか、内装の一部を変更したいといったご依頼まで様々です。
特に多いのは下記のようなご要望になります。
・壁紙クロスの張替え
・フローリングの変更
・手すりの設置
・ドアや窓枠の修繕修復
・仕切り壁の設置
・カーテンレールやロールカーテンの設置
・デッドスペースを活用した収納棚の設置
・既製品の最新機種への変更
劣化や損傷が見られる箇所の修繕を行うケースもありますし、見た目を変更したいといったご要望にお応えする形で違った素材やデザインのものを採用するケースもあります。
ただ基本的にはやはり劣化が見られたり、損傷がある数処のリフォーム依頼が多いです。
築数十年経っているようなお宅の場合は耐震性に問題があるケースもありますので、そのあたりのメンテナンスもあわせて行っていきます。
特に数十年経っているお宅の場合は機能的にかなり劣っているものが多いです。
例えば水洗トイレでなかったり、ユニットバスでなかったりなど。
他には、キッチン周りも最近はセンサー付き蛇口や、消し忘れ防止コンロなども登場しています。
そういった最新設備を導入してリフォームを図るケースも増えています。